パワーシャープで一発研磨!面倒な目立て作業が不要!
タナカ エンジンチェーンソー PMS-335A-PS 《自動研磨機パワーシャープ付セット》 (32.2cc/14インチ)
扱い易くバランスの良い32.2ccのエンジン搭載した日工タナカエンジニアリングのエンジンチェーンソーです。伐採や枝打ち・建築解体などに幅広くお使い頂けます。さらにオレゴンの自動研磨装置『パワーシャープ』を付属していますので、面倒なソーチェンの目立てが一瞬でできます。
⇒パワーシャープ専用の
替えソーチェン+砥石セットはこちら
■チェーンソー本体仕様
排気量 | 32.2mL |
エンジン仕様 | 空冷2サイクルガソリンエンジン |
燃料タンク容量 | 230mL |
オイルタンク容量 | 150mL |
最大連続使用時間 | 20〜30分 |
|
|
使用燃料 | 混合ガソリン (25:1) |
バーサイズ | 350mm (14インチ) |
本体寸法 | L366×W247×H238mm |
本体質量 | 3.4kg |
振動3軸合成値 | 9.3m/s2 |
|
■自動研磨機パワーシャープ付き
画期的な目立てを可能にしているのが、パワーシャープです。91タイプでは初のチゼルカッターを採用。鋭い切れ味を実現。
チェーンに掲載されているダイヤモンドコーティングされたドレッサーが、常に砥石を整形、精巧な目立てを可能にしています。
《研磨手順》
バーマウントシャープナーのカバーを開き、2本のピンをガイドバー先端の穴に差し込んでカバーを閉めます。 正しく装着されていることを確認して下さい。 |
|
チェーンソーのエンジンを始動し、チェーンを回転させながら、バーマウントシャープナーの先端を切り株などの固定物に5秒ほどしっかりと押し付けます。 |
|
エンジンを停め、ガイドバーからバーマウントシャープナーを取外します。たったこれだけの作業で、チェーンソーの切れ味は驚くほどに回復します。 |
※ ご注意 ※
通常のチェーンソーの刃とガイドバーは「バーマウントシャープナー」での研磨が出来ません。
通常の刃・ガイドバー |
パワーシャープ専用刃・ガイドバー |
 |
 |
内向きの刃がついている通常の刃は、パワーシャープには適しません。 |
外向きの刃と、砥石の均一化の為のドレッサー(砥石)が付いてる専用の刃です。ガイドバーにはパワーシャープを取り付けるための穴が開いています。 |